テレビ愛媛(雇用調整助成金セミナーの様子)のニュースで放送されました

雇用調整助成金セミナーを令和2年4月6日に開催しました。
その時の様子をテレビ愛媛の夕方のニュースで放送されました。


「雇用調整助成金」とは、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成してくれます。

新型コロナウィルスの影響があまりにも大きいため要件が緩和されています。
緊急事態宣言が東京や大阪などで発令されたため雇用調整助成金を使う会社がますます増えていくと思います。

EBC LiveNews(テレビ愛媛)の番組の紹介

e26616618adfcbe1d59bfd1c854b60821

935c4d6a77109a5739ff7fe3bc0defa3

34ec84acbf41dbbef35ad381ab34fc6f
新型コロナウイルスによる不況で、売り上げの減少などに苦しむ県内の経営者らを対象に、助成金の申請方法などを教えるセミナーが松山市内で6日に開かれました。

このセミナーに出席したのは、実際に事業活動の縮小など経済的な打撃を受けている松山市の経営者ら約10人。

 会場では講師の社会保険労務士が、従業員を一時的に休ませる際などに必要な休業手当や賃金の一部が助成される『雇用調整助成金』について説明しました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国はこの助成金を受けるために必要な売り上げ減少の条件を緩和し、助成率を引き上げるなどの特例措置を設けています。

 参加した経営者たちは手続き方法などを確認し、申請する時の注意点などを確認していました。

このセミナーは今後県内各地で行われる予定です。
(テレビ愛媛のサイトより)

雇用調整助成金の相談承ります。

雇用調整助成金は申請書類が多くどうしたら申請できるのか分からないと思います。
当事務所では雇用調整助成金のお手伝いをしています。

ただしこの助成金は不正受給が多いためスポットは行っていません。
顧問契約前提になります。