東京の新宿で望月先生主催の若杉勉強会というところで社労士相手に「平成29年度助成金勉強会」の講師をしてきました。
助成金は社労士業務としてしていない先生と積極的にする先生と大きく分かれます。
当事務所は愛媛県でありながら有数の助成金専門事務所ということで声がかかりました。
助成金勉強会(東京都新宿区)の講師として登壇してきました。

平成29年度の助成金講師として登壇。立ち見が出るほどの大盛況でした。

助成金のセミナーが終わった後に助成金に関するパネリストとして参加しました。
助成金勉強会の講義の内容
■ イベントタイトル:『平成29年度最新助成金情報 実践講演会』 ■開催日時:平成29年3月14日(火)13:30~16:50(講演時間:正味3時間) (開場:13:15、完全撤収:16:55) ■ 場所:ハロー貸会議室新宿 会議室D http://www.hello-mr.net/detail/?obj=19 東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉(ミツバ)ビル6F JR山手線 新宿駅 西口 徒歩1分 JR埼京線 新宿駅 西口 徒歩1分 JR中央・総武線 新宿駅 西口 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 B-17出口 徒歩1分 ■ 講師:岩本浩一先生 (社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員。 助成金申請・受給実績数億円。著書として、最新刊である『6訂版 雇用関係助成金申請・手続マニュアル』(日本法令 刊)など。) ※当日は講義はオリジナルレジュメで行います。 ※新刊の表紙画像の使用許諾については、岩本先生より頂いております ■ 当日の進行予定 13:15 :開場&受付開始 13:30 :開演 13:35~15:35 <第一部>講演会(講師:岩本浩一先生)(2時間) (15:35~15:45 休憩(10分間) 15:45~16:45 <第二部>パネルディスカッション(パネリスト:岩本先生(愛媛県)、杉山晃浩先生(宮崎県)、前田敏幸先生(埼玉県)、平野謙吾先生(愛知県)。ファシリテーター:望月建吾先生(東京都))(1時間) 16:45~16:50 事務局からのご案内 16:50 完全撤収 ■ 価格:1名につき5,000円(税込)キャンセルは1週間前まで、以降はご相談ください。なお、当日現金でいただきます。領収書をご用意させていただきます。 |
取材や執筆、書籍の出版などのご依頼をお引き受けします。