助成金とは

63caf0efbd202ab47524412ce28cf654
助成金とは国からもらえる返済不要のお金のことです。助成金は融資とは異なりもらっても返済する必要がなく、当然利子もかかりません。助成金はなぜ返済不要かというと助成金の財源が事業主が支払っている雇用保険料から賄われているためです。

雇用保険料は従業員を1人でも雇っている場合には必ず支払わなければならないものです。雇用保険料というと会社を辞めた失業者のために支払われる失業保険などを思い出しますが、その雇用保険料の一部は助成金にも利用されています。その額は年間で3,000億以上です。
したがって雇用保険料を支払っている会社は当然もらえる権利があります。助成金は利用している会社は支払った雇用保険料を取り戻しているという形になり助成金を利用していない会社は助成金を利用している会社のために余分に雇用保険料を支払っているようなものだといえます。

また助成金は要件に該当すれば必ずもらうことができるものです。したがって助成金の要件に該当しているのにもらってないのはもったいないといえます。