助成金は中小企業でももらえる。

63caf0efbd202ab47524412ce28cf654
大企業では人事部や経理部などの助成金を申請するための部署があるためまたは社会保険労務士が顧問になっているところが多いため助成金を積極的に活用しています。

では中小企業の場合はどうでしょうか?

助成金は大企業にしか受給できないので関係ないと思っている中小企業の社長や個人事業主もいるためほとんど使われていないのが現状です。また助成金の存在そのものを知らない事業主も多いです。しかし助成金は雇用保険料を支払っていて、条件さえ満たせば中小企業や個人事業でも受給することが可能です。

ただ助成金は申請しないと受給することができません。つまり何もアクションを起こさない限り助成金の条件に合致しているのに助成金を手にすることができないのです。

また助成金は種類がたくさんあり申請手続きも複雑で分かりにくくなっているため通常の業務をしながら助成金の申請をするとなるとかなり手間と時間がかかってしまいます。

そのため助成金のことを知っていても申請しない中小企業や個人事業主も多いのが現状です。