助成金を申請した後に支給決定が下りると数日すると申請の時に指定した口座に助成金が振り込まれます。
この振り込まれた助成金はどのように会計処理をしたらいいのでしょうか?
このようなご質問を受けたので説明します。
助成金を受給した場合にはその金額は雑収入扱いになり会計上は営業外収益になります。
仕訳では
(借) 預金 ○○ (貸)雑収入 ○○
となります。
あといつ会計上処理したらいいのかが問題となります。
(1)助成金の申請時期
(2)助成金の支給決定通知日
(3)助成金の入金日
この3つの日が考えられますですが、さていつ計上すればいいのでしょうか?
正解は
(2)助成金の支給決定通知日
となります。助成金によっては支給決定通知日から助成金の入金日の間に決算を迎えてしまう場合があります。この場合でも支給決定通知日で計上してください。
仕訳では
(借) 未収金 ○○ (貸)雑収入 ○○
となります。
決算後に助成金をもらった後は
(借) 預金 ○○ (貸)未収金 ○○
として会計処理してください。
会計処理上はこのようになりますが、実際に会計処理をする場合には税理士の方とご相談ください。