労災の特別加入をしたいのですが対応できますか?

労災の特別加入をしたいのですが対応できますか?

はい。対応できます。

c08fa03a76259a14f69fe7f176294722
当事務所は愛媛SR経営労務センターの会員であるため、特別加入を希望される事業主様については加入の手続きを取ることができます。


愛媛SR経営労務センターとは?

愛媛SR経営労務センターは、愛媛県社会保険労務士会がその会員とともに厚生労働大臣の認可を受けて設立した労働保険事務組合です。

委託を受けた労働保険の手続きは、専門家である社会保険労務士が行いますから安心です。

会員社会保険労務士は、労働保険以外にも社会保険労務士固有の業務である助成金の申請や労務管理のエキスパートとして、事業所に応じた就業規則の作成、採用、解雇、労働時間、休日等の各種の労務相談にも応じることができます。
(愛媛SR経営労務センターのサイトより引用)

業務を委託するメリット

1 労災保険に加入できない中小企業の事業主や家族従事者なども、労災保険に特別加入することができます。
2 労働保険料の額にかかわらず年3回に分割して自動引落しによって納付ができます。
3 労働保険料の申告・納付等の労働保険事務を事業主に代わって処理しますので、事務の手間が省けます。