日曜日に下関海響マラソンで4時間38分のタイムを出して初めて挑戦したフルマラソン(愛媛マラソン)よりも1時間以上縮めました。 記念のメダルもいただきました。
次のフルマラソンは散々たる結果だった愛媛マラソンです。マラソンの楽しさも恐ろしさも経験した大会でした。 来年の第51回大会まで3ヶ月あります。月間の走行距離を増やしたらかなりいいタイムが出そうな気がします。 そこで宣言します。 今度の愛媛マラソンはサブフォー( 4時間切り )を目指します( ^ω^ ) 自分に喝をいれて頑張って達成します。 iPhoneからの投稿
マラソンが終わり門司駅に来ました。 駅の近くにもじ楽の湯というのがあるので今から疲れを取ってきます(・ω・)ノ
iPhoneからの投稿
下関海響マラソン無事完走しました。
目標の5時間切りを大きく上回る4時間38分でした。
終わった後はふぐ汁をいただきました。
今日は下関海響マラソンの日です。 昨日フェリーに乗って小倉港に来ました。
下関駅に着くと歓迎モード
受付
ゼッケンは5471
頑張って走ります( ^ω^ ) iPhoneからの投稿
明日はいよいよ下関海響マラソンの日です。 仕事を3時に終わらせてマラソンの準備をしました。 まずはマラソンの途中で補給するため完走セットを購入
次に会場の場所取りのためにレジャーシートと両面テープを購入
あとはフェリーに乗るだけ( ^ω^ ) iPhoneからの投稿
今日はお客さんの誕生日だったのであん庵でケーキを作ってもらいました。
喜んでもらってよかったです(・ω・)ノ iPhoneからの投稿
今日は松山伊予倫理法人会設立10周年記念式典のため道後ふなやに来ました。
最後にCTを撮って人間ドックのすべての検査が終了しました。
終わった後に脳年齢を測るゲームがあったのでやってみたところ31歳でした。
しばらくすると食事になりました。 ここの施設は食事が出ます。栄養を考えた献立になってます。
午後から結果発表と問診があります。 iPhoneからの投稿
次は肺機能検査 普通の人よりも肺活量はあるみたいです。
その後に色々な検査をして最大の山場である胃カメラ検査が来ました。 この検査は何度やっても慣れません。 検査の結果異常はありませんでした。
ほっと一安心(・ω・)ノ iPhoneからの投稿
人間ドックの検査で誤検診がないようにリストバンドがつけられました。
最初に問診
次に検尿検査
そして血液検査になります。 iPhoneからの投稿
今日は初めての人間ドックのため鷹ノ子にある愛媛県厚生連検診センターというところに来ました(・ω・)ノ
こんな感じで人間ドックします。
来週の下関海響マラソンに向けての最後の調整で松山城のお堀を3周走って来ました。 その後にランニング仲間とわかくさ珈琲というところでモーニングをいただきました(・ω・)ノ
みんなと別れた後にまだ走り足りなかったのでまたランニングしてきました。 30分5キロ
体が軽いので走りやすい( ^ω^ ) iPhoneからの投稿
来月の下関海響マラソンのために毎日走り込んでいます。 70キロから停滞期に入ってなかなか落ちなかった体重がだんだんと落ちて今日測ったら65.6キロでした。
そのせいか体が軽くてランニングをしても楽です。 10キロぐらいなら毎日走れるくらいになりました。 やはり日頃の鍛錬が重要ということですね。 iPhoneからの投稿
今日は数年前にお世話になった先生との食事をして来ました。 場所はグリーン・ヴェールというところでした。
イタリアン料理のお店でした。
明日はその先生がモーニングセミナーの講師とて話をしてくれるので楽しみです。 iPhoneからの投稿
今日iPhone5のケースが届きました。 4で使っていたHUKUROのケースです。
このケースは本革で使い込むほど味が出ます。オシャレでかっこいいのですごい気に入りました(・ω・)ノ iPhoneからの投稿
今日は2ヶ月に1度の士業の勉強会リーガルパートナーズの勉強会でした。 今回は消費税の勉強です。
身近な税だけど知らないこと多いです。 それが終わると白椿で懇親会でした。
オーダーバイキングなのですがメニュー多過ぎΣ(゚д゚lll)
今日も楽しい勉強会でした。 iPhoneからの投稿
先日申し込んだ人間ドックの案内が来ました。
今まで独立してからちゃんとしたかあ診断を受けてないのと今度、 下関海響マラソンを走るので健康チェックをするためです。 初めての人間ドックなので緊張します(・ω・)ノ iPhoneからの投稿
今日はLSDというのんびりと長時間走るの練習をしてきました。 スタート地点は衣山から愛媛マラソンの本コースを走ります。 衣山から約13キロ走って北条の文化の森公園に来ました。 ここには土佐礼子さんの連続オリンピック出場記念碑があります。土佐礼子さんは北条の出身なのでこの地域の出身です。
ここから松山に帰ります。 結局25.4キロ走ってました。
下関海響マラソンの練習になりました。あと20日頑張って練習します。 iPhoneからの投稿
私が毎日通っているそらともりRENのゲストとして土佐礼子さんが来ます。 来る日は11月11日の日曜日 坊ちゃんスタジアムです。
そらともりRENの会員でなくても参加できます。定員40名なので早めにどうぞ(・ω・)ノ iPhoneからの投稿
昨日仕事のデータを入れたUSBメモリを不注意により折れてしまいました。
大事なデータがたくさん入っていたので復旧業者に送りました。
頼むから復旧して(>_<) iPhoneからの投稿
一覧はこちら
知らないと損する?社会保険労務士法人あいパートナーズの活用法