今日はお客様からお餅つきに誘われて西条まで出かけて来ました(・ω・)ノ
できたてのお餅は美味しいです。
iPhoneからの投稿
今日は本屋でランチパスポートを買いました。
ランチパスポートは呈示すれば500円以上のランチでも500円で食べられます( ^ω^ ) いつも外食なので助かります(・ω・)ノ iPhoneからの投稿
今日は30キロ走の後に北条駅前にあるカルコバに行ってみました。
ここは熟成カレーです。 今日は2日目のカレーでした。
今日は愛媛マラソンの練習で30キロ走って来ました。 私の目標はサブフォーですが、今回の30キロ走は3時間ギリギリです。
30キロ時点では2時間45分ぐらいで到達していないといけません。あと15分どこまで縮めるか問題です(・ω・)ノ 帰りにシーパに寄って疲れを取りました。
今日、12月4日にオープンした道とん堀久米窪田店に行ってみました。
初めて行ったのですが安い
レギュラーサイズよりも小さいですが味はよかったです(・ω・)ノ
坊ちゃんランランラン走りました。 今回から最初からとばして行きました。一番遠い折り返しで1時間切ってました。
今回はかなり風が強くてなかなか思うように走れませんでした。でも自分の自己記録を大きく上回ってゴールしました。
記録は1時間48分でした。
おはようございます(・ω・)ノ 今日は第12回坊ちゃんランランランの日です。朝方にすごい雨が降って大丈夫かなと思いましたが今は止んでいます。 会場のマドンナスタジアムで受付してきました。
今回はゼッケンにランナーズチップがついているのではなくシューズにつけるタイプなんですね。
今日は松山商議会の忘年会が道後山の手ホテルでありました。 今回は毎月収めている会費から充当されるということで無料でした。 すごいいい料理ばかりでした。
すごい満足しました(・ω・)ノ iPhoneからの投稿
今日は松山伊予倫理法人会の忘年会に参加しています(・ω・)ノ
今日から師走ですね。ちょうどその日に新規オープンしました。 松屋松山枝松店
松山には大街道だけしかなかったので初めての郊外店です。 いつもジムの帰りに通るのでいつオープンするのか待っていました。 今日は定番の牛めしをいただきました。松屋は味噌汁がつくのでいいですね(・ω・)ノ
オープンということで無料券ゲットです。
今日は仕事が終わってから自分が通っているそらともりRENからぼっちゃん劇場まで走りました。
ものすごい寒いです。 すぐに帰りました。 途中調子がよかったのでどうせならハーフマラソンをしてみようと思い走りました。 結果2時間で帰って来れました。
ぼっちゃんランランランの目標は1時間50分です。この10分をどう縮めようかな? iPhoneからの投稿
せっかくランニングしてまで来たので色々とみてみました。 宇和島水産高校の生徒が作ったマハタぷるるん丼を食べてみました。
マハタってどんな魚かというと展示してましたΣ(゚д゚lll)
Facebookの知り合いもたくさんブースを出していました。 帰る前に松山あげの豚汁をいただいて体を温めました。
そろそろ帰ろうとするとおばちゃん達の声援がΣ(゚д゚lll) 五木ひろしが歌ってる(・ω・)ノ
そっくりさんでなく本物です。
今日は城山公園ですごいもの博というイベントがあるということで、行ってきました。 しかもランニングでΣ(゚д゚lll) 自宅から城山公園まで約8キロあります。50分かけて到着
すごいもの博たくさんの人でごった返してました。
ブースで姫だるまが願いが叶う短冊があったのでお願いしておきました。 サブフォーが達成できますように
今日はえひめリーガルパートナーズのワンストップ相談会の日でした。 今回の相談会場は愛媛ケーブルテレビのオープンスタジオです。
お昼はお弁当をいただきました。
前回の相談会は8組、今回は11組でした。少しずつですが浸透してきたかな? iPhoneからの投稿
今日は最近リニューアルオープンしたたかのこの湯に行ってみました。
暗くて分からないですが、外観はアワビをイメージした作りになってます。 中にはフードコートもあります。
12月8日に行われる坊ちゃんランランランの案内が来ました。
ゼッケン番号は465 今回の目標はハーフマラソン1時間50分。これをクリアしないと愛媛マラソンのサブフォーは達成できないと思います。 頑張って練習してクリアするぞ( ^ω^ ) iPhoneからの投稿
今日は2ヶ月に一度の社労士事務所経営研究会のため大阪にいます(・ω・)ノ
昨日土佐礼子さんのマラソン講習会に参加してきました。 その様子が愛媛新聞に載ってました。
土佐礼子さんのマラソン講習会に参加してきました。 フルマラソンは愛媛マラソンと下関海響マラソンに参加してきましたが、我流でランニングしているため基本ができていません。 土佐礼子さんの講習を受けてその内容を意識してランニングしてみようと思います。 最後に土佐礼子さんと写真を撮って来ました。
今日は午前中に仕事をした後に午後からLSDをしてきました。 パルティフジ衣山からスタートで、今回は知り合いと走りました。 20キロ走った後はゆららで疲れを取りました。
その後に柏家で豚丼をいただきました(・ω・)ノ
今日は体が重かった。 サブフォー目指すためにはまだまだ頑張らなくてはならないです。 iPhoneからの投稿
一覧はこちら
知らないと損する?社会保険労務士法人あいパートナーズの活用法