ブログ

1column_banner_joseikin1

2013年3月5日|カテゴリー「ブログ

明日の朝に西条西倫理法人会のモーニングセミナーで講話をすることになったので前泊してます。
宿泊先はホテルユニバース

photo:01

ホテルにチェックイした後はお接待をしてもらいました。

photo:02

河豚

photo:03

腹いっぱいになりました。
明日頑張ります
iPhoneからの投稿

2013年2月25日|カテゴリー「ブログ

サブフォーペースで行っていたのですが30キロ過ぎからスタミナ切れと暑さで失速(´Д` )
何とかギリギリでサブフォーいけるかと思ったら最後の最後にゴールである春野競技場の坂がきついきつい(´Д` )
坂を見て戦意喪失しました。何とかゴールしました。

photo:01

結局4時間をちょっと超えてしまいました。

photo:02

実力不足でした。
また頑張ります。
ちなみにラップはこんな感じでした。

photo:03

iPhoneからの投稿

2013年2月25日|カテゴリー「ブログ

高知龍馬マラソン参加してきました。
当日の朝から原因不明の背中の痛みで走れるかどうか不安のままスタートラインに立ちました。

photo:01

いよいよスタート
高知県庁前をスタートして桂浜を目指します。ハーフを過ぎた後に桂浜へ向かう途中にある浦戸大橋が最大の山場です。

photo:02

かなりきついです。

photo:03

橋の上では桂浜が一望できます。

photo:04

橋を降りると桂浜の長いロードになります。

photo:05

サブフォーペースでいけると思ったら最後にやばいところが・・・
iPhoneからの投稿

2013年2月23日|カテゴリー「ブログ

高速バスに乗って高知に来ました。

photo:01

高知龍馬マラソンの前日受付に来ました。

photo:02

ゼッケンは2058番です。

photo:03

頑張って走ります(・ω・)ノ
iPhoneからの投稿

2013年2月22日|カテゴリー「ブログ

24日に高知龍馬マラソンに参加します。今回は前泊でバスで行くことにしました。
JR四国バスでチケットを買いました。

photo:01

今回は記録を狙わないファンランでいきます。
iPhoneからの投稿

2013年2月14日|カテゴリー「ブログ

今日はバレンタインということでとんかつ清まるに来ました。

photo:01

目的はチョコカツカレーを食べること

photo:02

チョコカツカレー登場

photo:03

カツの中にチョコが挟んであります。

photo:04

iPhoneからの投稿

2013年2月11日|カテゴリー「ブログ

第51回愛媛マラソン無事サブフォー達成できました。

photo:01

去年は5時間46分で歩いているのか走っているのか分からない状態でゴールして悔しい思いをしました。
絶対にサブフォーを達成すると思い練習してきました。
無事達成できてやればできるというのを身を持って体験することができました。
ちなみにラップタイムはこんな感じでした。

photo:02

iPhoneからの投稿

2013年2月10日|カテゴリー「ブログ

今日は第51回愛媛マラソンの日でした。たくさんの人が参加しています。

photo:01

去年は制限時間ギリギリで散々たる結果で悔しい思いをしたので1年間練習してきました。
その成果を見せるときです。
ブロックはCスタートです。

photo:02

スタートも目の前にあって申し分ないスタートも切ることができます。

photo:03

いよいよスタート
予想していたタイム通りにハーフを通過しました。

photo:04

この日は前年よりも暑くて体力を奪われます。
何度も足がつりそうになりましたけど無事ゴールしました。

photo:05

iPhoneからの投稿

2013年2月9日|カテゴリー「ブログ

明日の愛媛マラソンのために前日受付に来ました。

photo:01

ゼッケンは3730番です。
頑張って走ります(・ω・)ノ
iPhoneからの投稿

2013年2月7日|カテゴリー「ブログ

今日は5年に1度行われる社労士の倫理研修に参加しています。

photo:01

photo:02

iPhoneからの投稿

2013年2月7日|カテゴリー「ブログ

もうすぐ愛媛マラソンです。ちょっと右膝が痛いので姫原クリニックに行きました。

photo:01

ヒアルロン注射と電気マッサージをしてもらいました。

photo:02

iPhoneからの投稿

2013年2月2日|カテゴリー「ブログ

今日は愛媛マラソンコースの掃除をして来ました。
参加者はたくさんいました。

photo:01

掃除が終わると豚汁をごちそうになりました。

photo:02

愛媛マラソンまであと1週間です。頑張ります( ^ω^ )
iPhoneからの投稿

2013年1月18日|カテゴリー「ブログ

ふぐざくが来ました。

photo:01

ふぐ刺し

photo:02

下関海響マラソン以来のふぐです。美味しい(・ω・)ノ
ふぐ鍋もいただきます。

photo:03

続いてふぐの茶碗蒸し

photo:04

私は飲めませんが他の人がヒレ酒頼みました。

photo:05

ふぐづくしはまだ続く
iPhoneからの投稿

2013年1月18日|カテゴリー「ブログ

今日は倫理法人会の事務局の人たちと新年会をしました。
場所は棗というところです。

photo:01

入口に庭園があります。

photo:02

今回はふぐ料理です。

photo:03

ふぐきた(・ω・)ノ
iPhoneからの投稿

2013年1月13日|カテゴリー「ブログ

昨日新しいランニングシューズのターサーブリッツ3が来ました。

photo:01

ターサーとはタイガーレーサーの略で虎のように速く走れるという意味です。
シューズには虎走という刺繍があります。

photo:02

今日はこのシューズで走ってみました。地面をうまく蹴って走っている感じがして爽快に走ることができました。

photo:03

iPhoneからの投稿

2013年1月12日|カテゴリー「ブログ

今日初めて愛の葉ガールズというアイドルに会いました。

photo:01

photo:02

愛の葉ガールズは愛媛発のアイドルで歌って踊れて耕せる農業アイドルらしい。
愛媛のアイドルといえばひめキュンフルーツ缶が有名ですが、この愛の葉ガールズにも頑張ってもらいたいものです。
iPhoneからの投稿

2013年1月10日|カテゴリー「ブログ

伊予七福神のひとつ伊予稲荷神社に来ました。

photo:01

photo:02

ここはいつも電話呼び出しで朱印です。
やる気なさすぎ

photo:03

ここの七福神は恵比寿天です。

photo:04

これで残りはあとひとつ( ^ω^ )
iPhoneからの投稿

2013年1月8日|カテゴリー「ブログ

伊予七福神のひとつ昌福寺に来ました。

photo:01

ここの七福神は布袋尊

photo:02

photo:03

iPhoneからの投稿

2013年1月8日|カテゴリー「ブログ

伊予七福神のひとつ厳島神社に来ました。

photo:01

松山西高校の生徒が描いた絵馬も飾ってました。

photo:02

ここの七福神は寿老人です。

photo:03

photo:04

iPhoneからの投稿

2013年1月8日|カテゴリー「ブログ

打ち合わせが終わりランチを何にしよつかと思って初めてランチパスポートを使ってみました。
初めてのランチパスポートはフライングスコッツマン木屋店にしました。

photo:01

カリカリチーズとビーンズのドライカレーです。

photo:02

ランチパスポートを使うとワンコインの500円で食べられます。
美味しかったです( ^ω^ )
iPhoneからの投稿

scroll-to-top