ブログ

1column_banner_joseikin1

2013年10月21日|カテゴリー「ブログ

出雲大社に来ました。
さすが60年に一度の式年遷宮だけあって人が多いです。

photo:01

今回のバスツアーは正式参拝ができるので神殿の中に入ります。

photo:02

私が最初にこのツアーを申し込んだということで代表でお守りを取りに行くことになりました。

photo:03

なかなか貴重な体験でした。
iPhoneからの投稿

2013年10月20日|カテゴリー「ブログ

今日はバス旅行で八重垣神社と出雲大社のお参りに来ています。

photo:01

松山出発はあいにくの雨でしたが八重垣神社に着くと雨が止みました。

photo:02

さっそくお参り

photo:03

ここは鏡の池の占いが有名です。占いの紙に10円か100円玉を乗せて池に浮かべます。

photo:04

早く沈むと早くご縁があります。近くに沈めば近くにご縁が遠くに沈むと遠くにご縁があります。
私は2分で近くに沈みました。15分で沈めば早い方らしいので早いです。

photo:05

iPhoneからの投稿

2013年10月13日|カテゴリー「ブログ

今治シティマラソンが終わり温泉に入るためにクアハウス今治に来ました。
ちょうどその日は湯ノ浦温泉まつりで無料でした。

photo:01

その後に今治で有名な10円寿司に来ました。

photo:02

25個で350円で値上げしていましたが美味しかったです。

photo:03

お吸い物も美味しかったです。

photo:04

iPhoneからの投稿

2013年10月13日|カテゴリー「ブログ

今日は第27回今治シティマラソンの日でした。
去年の美須賀中学校に到着すると廃校でほかの中学校と統合されるそうです。

photo:01

スタート地点は変わって無かったです。

photo:02

今回の目標は45分切りです。
頑張ります。

photo:03

もうすぐスタート

photo:04

かなり暑くて疲れが出ましたが何とかゴール

photo:05

目標の45分切り達成しました(・ω・)ノ
44分35秒

photo:06

iPhoneからの投稿

2013年10月6日|カテゴリー「ブログ

コーヒー博物館では色々なコーヒーのことが学べます。

photo:01

焙煎してないコーヒー豆

photo:02

コーヒー豆を入れる袋。
重すぎて持ち上がりませんでした。

photo:03

iPhoneからの投稿

2013年10月6日|カテゴリー「ブログ

昨日は大阪で勉強会の後に泊まって神戸に来ています。
日本で唯一のコーヒーの博物館UCCコーヒー博物館に来ました。

photo:01

日本で初めての缶コーヒー

photo:02

テイスティングもできました。

photo:03

コーヒーで作ったゴジラも展示

photo:04

iPhoneからの投稿

2013年10月4日|カテゴリー「ブログ

今日は愛媛マラソンの一般抽選の日でした。
愛媛マラソンは私が初めて挑戦したフルマラソンです。第50回記念大会からはまって毎年参加しています。
その楽しみにしていた愛媛マラソンですが残念ながら落選しました(>_<)

photo:01

今度の大会でサブ3.5を達成してアスリート枠をゲットする目標があったのにすごい残念です。
色々な大会に抽選で落選しましたがこんなに悔しいのは初めてです。
同じ日に行われる北九州マラソンは抽選で受かっていたのでそちらを走ることにしました。
サブ3.5を陸連公認の大会でゲットすれば愛媛マラソンはアスリート枠で優先的に参加できます。
この悔しさをバネにサブ3.5を達成して第53回愛媛マラソンで倍返しだ(・ω・)ノ
iPhoneからの投稿

2013年9月23日|カテゴリー「ブログ

今日はしまなみ海道をサイクリングに行ってきました。
まずはサンライズ糸山に行ってレンタサイクルを借ります。

photo:01

photo:02

それではスタート
サイクリングサイクリングヤッホーヤッホー

photo:03

iPhoneからの投稿

2013年9月22日|カテゴリー「ブログ

日本一の大杉の目の前に大杉の苑というのがあります。これは美空ひばりさんの遺影碑です。

photo:01

大杉の近くでバス転落事故にあって九死に一生を得た彼女が日本一の歌手になるように祈願したそうです。

photo:02

iPhoneからの投稿

2013年9月22日|カテゴリー「ブログ

高知にある日本一の大杉を見に来ました。

photo:01

photo:02

photo:03

樹齢3000年ということだけあってでかいです。

photo:04

photo:05

iPhoneからの投稿

2013年9月15日|カテゴリー「ブログ

大洲青少年交流の家に来ました。

photo:01

交流の家に荷物を置いて、雨が降ってますが大洲城からスタートします。

photo:02

土手をずっと走って来ました。

photo:03

12キロでキロ5分5秒でした。
ランニングして汗かいたので近くの臥龍の湯で汗を流します。

photo:04

iPhoneからの投稿

2013年9月15日|カテゴリー「ブログ

今日は私が所属しているアミノバリューランニングクラブの合宿があります。
愛媛大学からバスに乗って大洲に出かけてきます。

photo:01

修学旅行みたいで楽しみ

photo:02

iPhoneからの投稿

2013年9月5日|カテゴリー「ブログ
photo:01

iPhoneからの投稿

2013年9月1日|カテゴリー「ブログ

今日9月1日は私が社労士として開業した開業記念日です。
平成17年に社労士に合格して翌年に開業したので今日で8年目になります。8年目も頑張りますのでよろしくお願いします。
iPhoneからの投稿

2013年8月18日|カテゴリー「ブログ

伊勢神宮内宮にきました。

photo:01

photo:02

式年遷宮で新しい社ができてました。

photo:03

お参りします。

photo:04

iPhoneからの投稿

2013年8月18日|カテゴリー「ブログ

伊勢神宮内宮のお参り前に赤福本店で赤福をいただきます。

photo:01

photo:02

photo:03

iPhoneからの投稿

2013年8月17日|カテゴリー「ブログ

伊勢神宮外宮に来ました。

photo:01

photo:02

photo:03

一般の参拝者は入れないらしい

photo:04

iPhoneからの投稿

2013年8月17日|カテゴリー「ブログ

伊賀に来ました。

photo:01

伊賀流忍者博物館を見学

photo:02

photo:03

館内の係員が忍者屋敷を説明

photo:04

photo:05

iPhoneからの投稿

2013年8月17日|カテゴリー「ブログ

世界遺産の金峯山寺に来ました。

photo:01

photo:02

iPhoneからの投稿

2013年8月17日|カテゴリー「ブログ

世界遺産の金峯神社に来ました。

photo:01

photo:02

photo:03

iPhoneからの投稿

scroll-to-top